今回は ブッシュ類の交換作業に付いてです。
上の写真は L字型に曲がった、鉄の棒 スタビライザーと呼ばれるパーツを車体にボルトで取り付け支えているのも ブッシュ類 (マウント)です、左右交換します。。ブッシュ類には 色々な形や 種類があります
これもゴムと金属とで出来ています、下の横長の黒い棒状のはステアリングダンパーと言います、ハンドルの横揺れを軽減します。。。この穴の部分に、下の写真の ラジアスアームと呼ばれる棒の、左側が入ります・・・これもブッシュ類(マウント)の一つです、左右に有ります。この様に長くて重いパーツです、右側が丸くて特徴的ですね、ここにも ブッシュが入ります。
この様に いくつもの形をしたブッシュやマウントなどゴムや金属で出来た、振動軽減のパーツが沢山 取り付けられています。
鈴木誠一 修理ブログ