今回は サンルーフの雨漏れに付いて書きます。
レンジも長年に渡り 使用していると、意外な所からの雨漏りが発生してきます。。。
今回は、サンルーフの雨漏れに付いて 書かせて頂きますね天井の内張を外しますと この様な状況になります
レンジの場合は サンルーフの四隅に排水パイプが有りますが、(茶色のパイプ)長年の間には 砂や塵(ちり)などが詰まり 天井との間に雨などが 溢れて来たりもしますので、排水溝や排水パイプをエアーブローなどで 詰まりを未然に防ぐのを お勧め致します。
この様な 排水パイプに成っています。 Aピラーと Bピラーの中に 通っていますよ。サンルーフを 開けて上から見た所です、排水口は角の所に有ります。。
鈴木誠一 修理ブログ