4号ブログ. CRR.レンジローバー、クラシック、リアーゲートの サビ修理 その 2 投稿公開日:2018年5月31日 投稿カテゴリー:内装 / オーバーホール / ベルスポーツ / キーウエスト / サビ / リアーゲート / ガラス / レストア 今回は 前回に続きリアーゲートのサビ に付いて 書きます。 下の写真のサビも ここまで進行すると 修理では無理なので リアーゲートは交換になります この部分は 黒いカバーで 覆われていますが 中にはドアーロックとアクチュエーターが入っています。 ただ残念ですが もう新品の純正パーツは 製造されていませんので 社外パーツになりす。 ここまで 酷くなる前でしたら 修理は出来ましたので 皆さんのレンジのリアーゲートを 点検をお勧め致します。 ベルスポーツ 鈴木誠一 修理ブログ 共有:Facebookいいね:いいね 読み込み中… タグ: クラッシックレンジ、リアーゲートの サビ修理, レンジローバー, レストア情報, ランドローバー, クラシック レンジ, CRR, E-LH38D, E-LH40D, 鈴木誠一ブログ, 修理ブログ, 専門, 専門店, バンプラ, E-LH36D, レストア, レンジローバー 修理, 職人技, 職人の手, 職人, リアーゲート, ベルスポーツ, キーウエスト その他の記事を読む 前の投稿3号ブログ. CRR.レンジローバー、クラシック、リアーゲートの サビ修理 その1 次の投稿5号ブログ. CRR.レンジローバー、クラシック、リアーゲートの サビ修理 その 3 おすすめ 38号ブログ .CRR.クラシック・レンジローバー.シフトレバー回り のレストア 内装系 その 2 2019年3月25日 62号ブログ. CRR.レンジローバー. ランドローバー・トレーラーヒッチ その1 2019年9月30日 79号ブログ 1964年 ベンツ 300SEクーペ. W112.W111. メーター不調 、ケーブル修理 その1 2020年12月3日